top of page
長野県長野市で子供向けジュニアドローン教室を開催しているドローンクロスです。
2025年3月28日は、ドローンショップトビウオで一等無人航空機操縦士【基本/経験者】実地講習2日目の講師業務がありました。
前の週に実地講習1日目があり、1週間後のこの日に実地講習2日目と修了審査でしたが、無事に合格されました!
前回に続いて今回も風が強い中での厳しい環境でしたが、持ち前の操縦スキルで実技試験を乗り越えていただきました。
一等資格では、修了審査の中で実技試験以外の減点があると相当不利な状況になってしまうのですが、しっかりその辺りが減点無しだったことも合格の要因だったのかなと思います。
一番辛かったのは・・・花粉ですかね(苦笑)
私も受講生も花粉症だったので、目がかゆい、鼻水が出るといった症状に悩まされましたが、そこは何とも出来ないので我慢するしかなかったです。
真夏の暑さや真冬の寒さがなく、気温はちょうどよかったのですが、春は花粉という見えない敵と戦わなければいけないので困ったものです・・・。
あと1ヶ月ぐらいは花粉症のお薬が手放せません
一等の実技試験は二等と比べて格段に高い操縦技術が求められるので、講習のレベルが必然的に高くなり、講師の私とすると毎回ワクワクしています。
講習をするたびに「ああ、こういう風に伝えるといいんだ」という新しい発見があり、自分を成長させてくれます。
受講生や関係スタッフには毎回感謝の気持ちでいっぱいです。
いつもありがとうございます!!

bottom of page