top of page

2025年2月8日

ブログ, 2025年

テレビ信州「ゆうがたGet!every.」に生出演しました(2025.2.6)

長野県長野市で子供向けジュニアドローン教室を開催しているドローンクロスです。



2025年2月6日は、アルピコドローンアカデミー屋内教習場でテレビ信州「ゆうがたGet!every.」の生中継があり、私はアルピコドローンアカデミーの講師として出演しました!


「ゆうがたGet!every.」は平日月曜~金曜の15:50~17:00放送の番組で、今年2025年で放送開始から25年にもなる長寿番組です。


今回出演したコーナーは、「お願いアスリート特別編」というコーナーです。

これは視聴者参加型によるコーナーで、2人のアスリートが対決するのですが勝者がどちらになるかを事前に投票してもらい、予想的中した視聴者には抽選でプレゼントがあるというものです。


そのアスリートのうちの一人として私が出演することとなりました。

対決する相手はアルピコドローンアカデミーに入社して1年目の20代若手社員です。


対決内容はトイドローンを使用した「1分間ドローン輪くぐりレース」で、決められたコースに設置してある輪を何回くぐれるか競うものです。


事前の視聴者投票では、私の方が投票数が多いという結果でした。


そしていざ勝負!!


結果は・・・





私の負けでした(泣)




先攻の私が12回、後攻の若手スタッフが13回ということで惜しくも1回差で負けです。


大きなミスは無かったのですが、若手スタッフは猛練習していてとても上手だったので完敗でしたね。


ただ悔しい気持ちよりもむしろ、若手スタッフの努力と成長ぶりに嬉しい気持ちになりました。


番組的にも後攻の若手スタッフが追い上げて勝利する展開で良かったのかなと思います(負け惜しみ!?)


将来の講師候補生なので、これからの成長が楽しみです!



今回の生放送にあたり、アナウンサーの伊東陽司さんやディレクターの方、番組スタッフみなさんがとても良い方ばかりで、終始良い雰囲気でした。


私自身テレビの生出演は初めてでしたが、あまり緊張することなくとても楽しめました!

生放送の裏側が見られる機会はなかなかありませんしね。


番組が終わってから何人かの知り合いに「ゆうがたGetに出てたね」なんて言われて、ほとんど告知していなかったのに結構見てる人がいるんだなーと思いました。



番組ではアルピコドローンアカデミーの屋内教習場がたくさん映し出されたので、この番組がきっかけでアルピコドローンアカデミーに受講していただける方が増えたらいいなーと願っています!


ドローンの国家資格取得をお考えの方は、ぜひ一度アルピコドローンアカデミーにご相談ください!




ドローンクロスがテレビ番組に出演

ドローンクロスがテレビ番組に出演

ドローンクロスがテレビ番組に出演

ドローンクロスがテレビ番組に出演

bottom of page