top of page

2025年2月6日

ブログ, 2025年

アルピコドローンアカデミー講師業務(2025.1.29)

長野県長野市で子供向けジュニアドローン教室を開催しているドローンクロスです。



2025年1月29日は、アルピコドローンアカデミーで二等無人航空機操縦士【基本・経験者】実地講習の講師業務がありました。

今回の受講生は2人とも経験者で、お一人は赤外線建物診断技能士の資格をお持ちで外壁調査の業務をされている方でした。


経験者講習は午前中に始まってその日の午後には修了審査がありますので、ある程度事前に練習された方でないと合格するのは難しいです。


経験者講習ではある程度練習されていることを前提に、修了審査の内容を「しっかり理解していただくための説明」に注力しています。


実技試験コースのコーンの位置関係や試験官の指示内容、実技試験の減点項目の説明など、かなりの時間をかけて説明をしています。


特に実技試験の減点項目は合否を左右する最も大事な部分になりますので、全ての減点項目を実機や身振り手振り交えて説明し、不明点が無い状態で修了審査に臨んでいただく必要があります。


「そんな減点がされるのは聞いていない」となってしまうのはお互いによくありませんからね。


今回のお2人は事前の予習や練習の成果が出せたため、無事に合格となりました。


多忙な中、合格するために努力されたのだろうなと今回も感謝の気持ちでいっぱいになりました。


修了審査での合格は、受講生はもちろん講師である私にとっても最高に嬉しくなる瞬間です。


これからも質の高い講習を実施できるよう精進していきます。



ドローンの国家資格取得をお考えの方は、ぜひ一度アルピコドローンアカデミーにご相談ください!




ドローンクロスが長野県長野市でジュニアドローン教室を開催している

bottom of page