長野県長野市で子供向けジュニアドローン教室を開催しているドローンクロスです。
2024年11月28日は、アルピコドローンアカデミーで二等無人航空機操縦士講習【基本・経験者】の講師業務がありました。
今回、経験者で受講いただいた方は測量会社の方でした。測量会社の方の受講は非常に多いですよ。
国家資格取得の理由をお尋ねすると、「業務の応札(入札参加)条件だから」とのこと。国家資格を取得しないとドローン業務を行えないという状況になれば、確実に資格取得の需要は高まりますよね。
話は変わりますが、経験者と初学者では講師である私のモチベーションというか心構えが少し変わってきます。
初学者は私が一から全て教えるので、講習中の私の教え方で合格するかどうかが左右されます。10時間という実地講習の中で、どんな方も合格まで持っていかなければならない!というプレッシャーがあります。
一方、経験者は同じ資格を取得するのに安い金額・短い時間で受講出来るというメリットがあるので、「操縦技術についてはある程度出来ていて当然」というような気持ちです。ですので、試験の流れや減点基準、指示・受け答えのやり方などを「しっかり説明して理解していただく」ことに注力しています。
端的に言えば、
初学者→しっかり育てなければいけない!
経験者→しっかり説明しなければいけない!
という感じです。
講師業務は難しくもあり面白さもある、すごーーーく奥が深い業務だなと毎回感じています。
でも一つ言えることは、講師業務はすごーーーーーーーーーーく楽しい!!!!
日々自問自答しながら、またいろいろなお声を聞きながら、講師としてさらなる成長を目指して邁進していきたいと思います!!
ドローンの国家資格取得をお考えの方は、ぜひ一度アルピコドローンアカデミーにご相談ください!
