top of page

ジュニアドローン教室
ジュニアドローン教室 プロモーション映像
長野市内の小中学生を対象としたドローン教室です。
操縦だけでなく、飛ばすための法律や機体の知識を身につけるコンテンツもあります。
こちらは長野市子どもの体験・学び応援事業である
「みらいハッ!ケンプロジェクト」の体験プログラムです。


「みらいハッ!ケンプロジェクト」とは
長野市に居住する小中学生に、スポーツや文化芸術、自然体験、民間の各種教室などで利用できる電子ポイント(30,000pt:30,000円相当)を付与するプロジェクトです。
2025年度の利用期間は2025年4月~2026年3月までで、事業実施主体は長野市です。
長野市公式専用サイトはこちら
https://nagano-hakken.jp/
<みらいハッ!ケンプロジェクトでの実績>
・2023年度 68名(2023年12月~2024年1月)
・2024年度 153名(2024年4月~2025年3月)
・2025年度 準備中



<将来の国家資格取得に向けたきっかけに>
日本政府はドローンの利活用を推進しています。その一部が2022年12月にスタートした「無人航空機操縦者技能証明制度」です。自動車の運転免許証に似た制度で、初めてドローンの国家資格が誕生しました。
国家資格の受験資格は16歳以上ですが、小中学生のうちにドローンの経験をすることは、将来資格取得を目指したいと思うきっかけになると思っています。
bottom of page